あいおいニッセイ同和とJR東日本が「移動」をポイント化する新しいモビリティサービスで技術検証

あいおいニッセイ同和損保とJR東日本は、米国マイルズ社が開発した「スマホから得られる位置情報をもとに移動手段を自動的に判別し、独自の移動ポイントを付与することでリワード・クーポンを提供するア プリ」を日本で初めて導入し、新しいモビリティサービスについての技術的な検証を進めていくことに合意した。

マイルズ社は、2016年にシリコンバレー(米国カリフォルニア州)で設立された「スマホであらゆる移動手段を識別しリワードに変換するプログラムを初めて立ち上げた」スタートアップ企業。 同社アプリは、累計35 万ダウンロード(2020 年 5 月時点)を突破し、米国で幅広い層のユーザー に移動の価値を提供し、集客・送客にも効果を発揮している。その移動データは、都市計画や交通インフラの整備にも活用されている。

あいおいニッセイ同和とJR東日本は、スマホを用いたアプリケーションや Web サービスを今後、実証実験に向けて共同でシステム検討を行い、そこから得られるモビリティ関連データを地方自治体や協業先企業などで利活用できる仕組みを提供する。マイルズ社のアルゴリズムを活用し、利用者の移動手段や移動範囲等のデータを蓄積・利活用することで、安全・安心な街づくりに役立てるほか、利用者に対しても、利用状況に応じて、クーポンなどを発行して付加価値を提供することを検討する。(両社のニュースリリース

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

オススメの記事

  1. ビッグモーターの保険金不正請求問題をめぐって、金融庁がビッグモーターと損保ジャパンへ立入検査を行うこ…
  2. 富国生命保険相互会社(社長 米山好映)は、2020年12月28日(月)より、医療保険「医療大臣プレミ…
  3. 朝日生命は10月2日から、インターネットで加入手続きが可能な認知症保険の発売を開始している。この保険…
  4. 損保ジャパンは、日本国内の中小企業の事業承継・M&Aをサポートすることを目的として、国内M&A取引の…
  5. 少額短期保険業者のjustInCase(ジャストインケース)が1月20日から発売している日本初のP2…
  6. T&Dホールディングスが米国クローズドブック事業に本格参入する。 クローズドブック事業とは、他…
  7. SOMPOひまわり生命は 6 月 2 日から、同社が推進する「Insurhealth(インシュアヘル…
  8. [caption id="attachment_3304" align="aligncenter" …
  9. 生命保険に加入する目的とは何か? 「いくら」×「いつまで」を考える 「生命保険って複雑でわかりに…
  10. [caption id="attachment_3083" align="aligncenter" …
ページ上部へ戻る