ソニー損保が「安全運転で保険料が安くなる」新自動車保険発売

ソニー損害保険(丹羽淳雄社長)はスマホで計測した運転特性データから事故リスクを推定し、その結果に応じて保険料を最大30%キャッシュバックする運転特性連動型自動車保険「GOOD DRIVE(グッドドライブ)」の販売を3月18日に開始した。

グッドドライブは、自動車保険の本来の役割である万が一の事故時の補償やサービス提供だけでなく、AIなど先進技術の活用で事故リスクの低い運転をした顧客に、保険料のキャッシュバックを提供する新しい自動車保険だ。

専用の「グッドドライブアプリ」をスマホでダウンロードして、走行中の運転特性データを計測する。取得するデータは「走行時間」「アクセル」「ブレーキ」「ハンドル」「走行中のスマホ操作の状況」など。保険始期日以降に計測されるすべての運転特性データから事故リスクを推定して、5段階にスコア化し、その段階に応じて最大30%のキャッシュバックが受けられる。なおキャッシュバック率は、年齢や等級に関係なく「運転スコア」だけで決まる。

そのため、「20歳代の人が運転する」「等級が進行していない」など、保険料が高くなりがちな顧客やすでに20等級で等級割引が増えないという顧客も、事故リスクの低い運転をしていただくことで保険料の節約が可能となる。

また、専用アプリでは現在の運転スコアに加えて、スコア向上のためのアドバイスや走行経路、運転スコアに影響するような操作をした地点の確認が可能だ。それによって、運転スコア向上を支援する。

計測は具体的には、車両のアクセサリー・ソケットに挿入する専用のデバイスと、契約者のスマホにインストールした専用アプリで、スマホに内蔵されている加速度センサー、ジャイロセンサー、GPSセンサーを利用して運転特性を計測する。契約車両の車の運転開始とともに、専用デバイスが起動してブルートゥースの電波を発信し、電波を受信したスマホの専用アプリが自動で顧客の運転特性の計測を開始する。キャッシュバックは、保険始期日から270日以上経過していること、累計の計測時間が20時間以上であることの条件を満たせば受けられる。

「グッドドライブ」はソニー損保の自動車保険に「やさしい運転特約」をセットした商品だ。安全運転に応じて保険料が変動するテレマティクス保険の一つと言える。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

オススメの記事

  1. ビッグモーターの保険金不正請求問題をめぐって、金融庁がビッグモーターと損保ジャパンへ立入検査を行うこ…
  2. 富国生命保険相互会社(社長 米山好映)は、2020年12月28日(月)より、医療保険「医療大臣プレミ…
  3. 朝日生命は10月2日から、インターネットで加入手続きが可能な認知症保険の発売を開始している。この保険…
  4. 損保ジャパンは、日本国内の中小企業の事業承継・M&Aをサポートすることを目的として、国内M&A取引の…
  5. 少額短期保険業者のjustInCase(ジャストインケース)が1月20日から発売している日本初のP2…
  6. T&Dホールディングスが米国クローズドブック事業に本格参入する。 クローズドブック事業とは、他…
  7. SOMPOひまわり生命は 6 月 2 日から、同社が推進する「Insurhealth(インシュアヘル…
  8. [caption id="attachment_3304" align="aligncenter" …
  9. 生命保険に加入する目的とは何か? 「いくら」×「いつまで」を考える 「生命保険って複雑でわかりに…
  10. [caption id="attachment_3083" align="aligncenter" …
ページ上部へ戻る