損保ジャパン、有機廃棄物からエネルギーを生成するベンチャー企業と業務連携

損害保険ジャパンは、亜臨界水処理技術を活用して有機廃棄物からエネルギーを生成する事業を展開するベンチャー企業、サステイナブルエネルギー開発と、エネルギー分野の社会課題解決に資する技術・サービスを提供するため、業務連携を進めることに合意した。また、SOMPOホールディングスは、サステイナブルエネルギー開発に出資した。

サスエネ社の亜臨界水処理技術とは、臨界点以下の高温高圧の水が持つ強い加水分解力により、プラスチックやウィルスを含むあらゆる有機物を低分子化・無害化することが可能な技術のこと。サスエネ社により同技術を活用して初めて実用化された装置は、既存の廃棄物処理設備と比較して、①プラスチックを含む有機物の分別が不要②発生するCO2の大幅削減③廉価な設置維持コスト④処理後の生成物がエネルギー原料(ブラックペレット)として再利用可能ーの点で優位に立つという。

サスエネ社の製品・技術を活用することで、自治体の既存インフラ代替や企業内で出る有機廃棄物処理から再生可能エネルギー生成が可能となるため、スーパーシティ・スマートシティを企画4・検討している自治体や企業をはじめ、さまざまなターゲット先に提案でき、SOMPOグループ保有の顧客基盤・チャネル等との連携やシナジーが期待できる。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

オススメの記事

  1. ビッグモーターの保険金不正請求問題をめぐって、金融庁がビッグモーターと損保ジャパンへ立入検査を行うこ…
  2. 富国生命保険相互会社(社長 米山好映)は、2020年12月28日(月)より、医療保険「医療大臣プレミ…
  3. 朝日生命は10月2日から、インターネットで加入手続きが可能な認知症保険の発売を開始している。この保険…
  4. 損保ジャパンは、日本国内の中小企業の事業承継・M&Aをサポートすることを目的として、国内M&A取引の…
  5. 少額短期保険業者のjustInCase(ジャストインケース)が1月20日から発売している日本初のP2…
  6. T&Dホールディングスが米国クローズドブック事業に本格参入する。 クローズドブック事業とは、他…
  7. SOMPOひまわり生命は 6 月 2 日から、同社が推進する「Insurhealth(インシュアヘル…
  8. [caption id="attachment_3304" align="aligncenter" …
  9. 生命保険に加入する目的とは何か? 「いくら」×「いつまで」を考える 「生命保険って複雑でわかりに…
  10. [caption id="attachment_3083" align="aligncenter" …
ページ上部へ戻る