- Home
- 過去の記事一覧
タグ:損害保険
-
大手損保に「損害サービス高度化」の潮流 AI活用し事故状況再現
[caption id="attachment_3442" align="alignleft" width="300"] 三井住友海上が自動車保険の付帯サービスとして提供するドライブレコーダー[/caption] … -
三井住友海上が畜産農家を支援、牛の疾病の早期発見と補償提供
三井住友海上とデザミスは、デザミスが開発した牛の行動モニタリングシステム「U-motion」に保険を付帯した「牛の診療費補償サービス」の提供を開始した。U-motion による牛の疾病・事故の早期発見に加え、畜産農家が負… -
SOMPOホールディングスがロイズ市場から撤退
SOMPOホールディングスは世界最大級の保険市場を運営する英ロイズ保険組合から2020年12月末に撤退する。傘下の海外持ち株会社SOMPOインターナショナル(SI)がロイズのシンジケートを通じた保険の引き受けを終了し、2… -
三井住友海上が国内災害リスク移転で、キャットボンド発行 シンガポールの投資家に
三井住友海上は、 国内の自然災害リスクを対象とする大災害債(以下、「キャットボンド」)「Akibare Re 2020-1」をシンガポールで発行した。アジアの損保会社としてシンガポールでキャットボンドを 発行するのは初め… -
損保ジャパンがコールセンターにAI活用の音声自動応答システムを導入
損害保険ジャパンは、「自賠責お客さまサポートデスク」において、伊藤忠 テクノソリューションズが提供する「電話受付における AI を使用した音声認識自動応答システム「CTC-AICON(シーティーシーアイコン)」 を3月に…