- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:新型コロナ
-
三井住友海上あいおい生命がWebでの「健康相談サービス」を期間限定で提供
三井住友海上あいおい生命保険株式会社は、新型コロナウイルス感染症拡大、緊急事態宣言の全国拡大を受け、商品付帯サービス「満点生活応援団」の健康・医療相談について、Webの相談サービスを期間限定で開始した。5月1日から6月3… -
アフラック、「新型コロナ」対策を支援 医療機関・従事者に5億円を寄付
アフラックは、新型コロナウイルス感染症への対応に尽力している全国の医療機関および医療従事者の支援を目的に、公益財団法人日本医師会などに合計5億円を寄付することを決定した。 寄付先は、日本医師会が3億円、同社のコール… -
損保ジャパンがきょうから、オンライン医療相談サービスの無償提供を開始
損保ジャパンは4月28日、新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて、顧客の健康上の不安や悩みを軽減することを目的に、オンラインの医療相談サービス「first call」を無料で提供すると発表した。経済産業省の「健康相談窓口… -
アクサ生命が新型コロナ対策で「健康経営」の支援強化
アクサ生命は4月28日、新型コロナウイルスへの不安解消を狙いに、「健康経営」に取り組む中小企業と地域コミュニティをサポートしていくと発表した。健康経営アドバイザー資格を持つ同社社員が、中小企業の経営者や従業員に対して、経… -
明治安田生命が「家計」に関するアンケート、7割が「将来不安あり」
新型コロナウイルス感染拡大によって、将来への家計への不安は増大しているようだー。 明治安田生命は4月27日、20~79歳の既婚男女1,620人を対象に実施したインターネット調査の結果を発表した。それよると、…