- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:新型コロナ
-
アクサ生命がキャリア教育副教材を寄贈し、小学生の在宅学習を支援
アクサ生命は、スタディマーケット社に協力し、同社が発刊するキャリア教育副教材『人生100年時代 未来の自分を考えてみよう』による社会啓発を開始する。この副教材は小学校 5-6 年生に向けたキャリア教育の観点から、探究的な… -
新型コロナ対策で「SOMPO美術館」の開館が延期
損保ジャパンは、新型コロナウイルスの感染拡大の状況と政府・自治体からの要請を踏まえて、5月28日に予定していた「SOMPO美術館」の開館を延期すると発表した。また、同日から予定していた「開館記念展Ⅰ 珠玉のコレクション」… -
日本生命の営業職員に「新型コロナウイルス」感染者発生
日本生命は、北海道・札幌支社に所属の営業職員1名が5月2日に新型コロナウイルスに感染していることが分かった、とこのほど発表した。当該の営業職員は在宅勤務中で直近2週間は顧客との接点はないという。 これで日本生命の職… -
新型コロナで「貿易分断コスト」85兆円! ユーラーヘルメスがレポート発表
アリアンツグループのユーラーヘルメスは新型コロナウイルスによる世界経済への影響に関するレポートを発表した。 それによると、感染拡大防止のため世界貿易がまる3ヵ月間、ストップしたり分断されたことによるコスト(損害)を… -
「テレワーク」時のウイルス感染防止20のポイント
新型コロナウイルス感染症の拡大防止を受けて、企業にテレワークが広がっている。しかし、テレワーク時は自宅など外部から勤務先のシステムなどへアクセスするため、コンピューターウイルスへの感染リスクが高まる。そのため、サイバーセ…